
材料費・加工費について
デザイン・サイズ・張地のグレード・木部補強の有無・クッション材の交換、充填量などによって異なります。(張替の流れについてはこちらをご覧下さい)
また、私共の工場にて塗装修理も承っておりますので是非ご相談下さい。
運送費
・運送費は運送方法、数量によって異なります。
運送方法:ヤマトホームコンビニエンスらくらく家財便・西濃運輸・チャーター便 他
(お客様による持ち込み・お引き取りも可能です)
・納期については迅速な対応を心がけておりますが、日数をいただく場合もございますのでご相談させていただきます。
価格の一例
例:1人がけ木製フレームソファ

修理内容
・ウレタン(クッション材)全交換
・ウェービングテープ引き直し
・座面張り替え(縫製あり)
・フレームのクリーニング
使用張地:Aランク(2メートル程度使用)
塗装:クリーニングとタッチアップ
納期:現品到着後 約3〜4週間(輸入張地の場合5〜7週間)
加工費・材料見込み=約7万円〜+送料
例:2人掛けソファ 一式

修理内容
・ウレタン(クッション材)全交換
・ウェービングテープ引き直し
・背、座、肘張替え(縫製あり)
・脚のタッチアップ
使用張地:Aランク(15メートル程度使用)
塗装:クリーニングとタッチアップ
納期:現品到着後 約3〜4週間(輸入張地の場合5〜7週間)
加工費・材料見込み=約35万円〜+送料

¥2500〜4000/m程度



布地、ビニールレザー共にプレーンな物がメイン、豊富なカラーバリエーションの中から好きな色をお選び頂けます。

¥4000〜7000/m程度



パターン柄や人工スエードなどの表情豊かなバリエーションが揃っています。

¥7000〜20000/m程度



モケット地や本皮革に近い風合いの合成皮革など高級感あふれる素材が揃っています。

¥20000〜/m程度



輸入張地。kvadrat(クヴァドラ)、mataram(マハラム)といった海外製の輸入張地も取り扱いがございます。
※張地本体価格+輸入費用がかかります。

半皮革 ¥15000〜/枚
総皮革 ¥30000〜/枚



本物の質感と高い耐久性を持つ本皮革。日本製のものは勿論、Sorensen Leather といった海外製の輸入の皮革もお選び頂けます。
※輸入費用がかかります。
上記の価格はあくまでも目安となっております。
お見積もりをご希望の際は、お見積りフォームよりお問い合わせ頂けますと幸いです。
※フリッツ・ハンセン製品のお見積りはFRITZ HZNSENお見積りよりお問い合わせ頂けますと幸いです。
台数の多い張替えにも対応可能です。ぜひご相談ください。